40代、50代の代謝力を上げるヨガ
query_builder
2020/12/15
ブログ
こんにちは
Yoga SAMADHIインストラクター森伸代です。
今日も読んで下さってありがとうございます。
今日は、年齢を重ねるごとに下がっていく代謝についてお伝えさせていただきます。
代謝は、『新陳代謝』と『基礎代謝』があります。
新陳代謝は、古いものが、だんだん新しいもに入れ替わっていくこと。
例えば、肌の古い角質が取れて、新しい皮膚に変る肌のターンオーバーや、髪の毛が抜けて新しく生えてきたり等です。
基礎代謝は、生命維持のために使われるエネルギーのことです。
そして、ここでお伝えする代謝は、基礎代謝のことです。
加齢やストレス、筋肉量の減少による基礎代謝の低下は、体温が下がる。
体温が下がることで、体を温めようと皮下脂肪を蓄え、太っていく。
基礎代謝を上げるには、自律神経を整えるための、丹田(おへそ下3~4㎝)を意識した呼吸法を行なうことや、適度な筋肉を付け、体温を上げる。
体温が上がれば、代謝力だけでなく、免疫力も上がる。
そのためには、ヨガは最適な方法。
Yoga SAMADHIでも代謝アップに最適な運動量のヨガクラスを開催しています。
【姿勢改善・代謝アップヨガ】
毎週土曜日に開催しています。
2021年1月からは、日曜日も開催します。
詳しい開催日・開催場所は《お知らせページ》をご覧いただくか、気軽に《お問合せ》して下さいね。
NEW
-
query_builder 2023/06/16
-
6月スケジュール
query_builder 2023/06/10 -
子供パン教室&風船教室と椅子ヨガコラボ
query_builder 2023/02/25 -
チェアヨガ~お悩み別『首、肩こり』~
query_builder 2023/02/25 -
大阪ヨガ パーソナルレッスン
query_builder 2022/06/22